インドから届いたモスリン(手紡ぎ手織り綿)
インドのベンガルの村から「
PUKUR」さんの
モスリン(手紡ぎ手織りのコットンの布)が届きました。
インド東部の西ベンガル州からバングラディッシュにかけて織られている薄い綿織物、モスリン
とっても軽くて薄く、柔らかくて、高温多湿のベンガルでも、モスリンを着ていると快適に過ごせるそうです。
それもそのはず、手紡ぎの糸の太さは、なんと、髪の毛くらいの細さなんだそうです
村の人たちがひとつひとつ手作業で仕上げた、ブロックプリントはナチュラルで何にでも合わせやすい。
モスリンより少し厚めもオーガニック手織り綿・カディも入荷しています。
両端に水色のボーダーが入ったコットン
夏にも涼しげな無地の生地は肌触りもいろいろ。
カーテンやテーブルクロスにしたり、
夏も涼しく快適に過ごせそうな、かわいいインドの布で、スカートやブラウスを作ってもいいですね
PUKURさんのホームページは
こちら
↓ ↓ ↓
http://padmapukur.com/index.php
小物や服作りには、なかゆくいのフリースペースもご利用いただけます
利用料金は、1000円で、みつせファームのハーブティーやコーヒー、紅茶などのドリンクバー付きです。
ゆったりとお過ごしいただきたいので、何時間いても延長料金はかかりません。
ミシンの貸し出しは無料です☆
お気軽にご利用ください
「集いつながる空間」なかゆくい
ホームページ
↓ ↓ ↓
http://nakayukui999.com
OPEN 10:00 - 21:00 (盆・正月休み)
〒904-0301 読谷村座喜味2753-199 (シーレイク座喜味内)
TEL 098-989-1792 / FAX 098-989-1793
Mail nakaykui999@ gmail.com
関連記事