イベント&セミナー情報
育ちあい応援講座 少し変更のお知らせです。
1月22日より、なかゆくい読谷店さんで「育ちあい応援講座」を開催させていただきます、真志喜尚子と申します。
先日なかゆくい読谷店さんのブログを通してご案内をさせていただいた講座の内容を少し変更を加えることになりました。
変更し、再度、ご案内を差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
自分と向き合っていると、自分の持つ素敵な部分も見えますが、調整中の未熟なところが見えることもあります。
未熟な部分が自分の目の前に見えたとき、落ち込んだり、自分を責めてしまうこともあるのかもしれません。
わたしは、自分で落ち込んでみてわかったことがあります。
落ち込んでいくと、自分のダメなところに注目がいき、ダメな自分が自分の中に強化されていってしまうのです。
その流れを自分で観察してみて、どうやったらその流れを食い止めて、いい流れにシフトチェンジできるのか。
それは、自分でストックしていた自分の強みに注目し光を当てる方法でした。
落ち込んでいても、自分には、こんな強みがあるから、そこの力を意識しようと思うと、自分の強みの部分がどんどん立ち上がって、未熟な自分を引っ張り上げてくれるのです。
この方法は、今、開催中の、育ちあい応援講座の中でお伝えしているテクニックで、講座の中では、他者へ活用することを主に伝えていましたが、自分自身にもこのテクニックを活用することで、自分を育てる力がつくのだなということも体験しました。
そして、育ちあい応援講座のテクニックをお伝えする中で、子どもとの関係性は良好なんだけど、自分に関わる他の人間関係で気になる方がいて…とか、そんなことも伺いながら、今の講座の内容からもう少しバージョンアップが必要だと感じていました。
それで、今、募集中の育ちあい講座の内容を、他者と自分自身の育ちあい・響きあいのために、自分を癒す・大切にするという部分に加え、自分を育てる部分をさらに加え、そして、子どもと大人という関係性だけに限定しての講座の内容からも、人間関係全般に活用できるように広げていきたいと思い、そのように構成しなおしました。
最初に広報した内容で、子どもたちとの育ちあいに興味を持ってくださった方々には、対象を広げること、内容を少し加えることで、ご迷惑をおかけいたします。
より、深く体感できる内容に工夫を重ねていくことにご理解をくださいますと幸いだと思います。
互いに互いの強みを知り、生きる力を育てあい、お互いの響きあいを感じられる豊かさを想い、再度、募集をさせていただきたいと思っています。
ご興味・関心を寄せてくださった方々のお問い合わせをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※育ちあい応援講座の詳しい内容はコチラをご参照ください。
日時と場所のみ以下に記載いたします。
日程:2017年1月22日(日)、2月5日(日)、2月19日(日)、3月5日(日)、3月19日(日)、4月2日(日)の午後2時~3時半まで。
場所:「集いつながる空間」なかゆくい 読谷店
住所:読谷村座喜味2753-199(シーレイク座喜味A)
HP:http://nakayukui999.com/
お申込み・お問合せ先:niji33314@gmail.com(真志喜尚子)
ホームページ:https://niji33314.jimdo.com/